自転車通勤を習慣化するための選び方3選
ガソリン代が高騰している昨今、車通勤から自転車通勤に切り替える人が増えているようです。ネット上では、「通勤用にどんな自転車を購入すればいいの?」と疑問の声が多く見られます。そこで、自転車通勤歴10年以上の筆者が、自転車ショップでもらった意見をもとに「通勤用自転車の選び方」をまとめてみました。
この記事を読むことで、「挫折しにくい通勤用自転車の選び方」を知ることができますので、ぜひ最後までお読みください。
目次
選び方その1:「クロスバイク」タイプがおすすめ
自転車は、ママチャリ、ロードバイクなど種類も様々。通勤用には、普段使いや買い物用として設計された、
「クロスバイク」のジャンルがおすすめです。クロスバイクは雨天時や夜間の走行も考えられており、
スタイリッシュな見た目のラインナップが豊富です。実店舗、ネット通販問わず、まずは「クロスバイク」のジャンルから探してみてはいかがでしょうか。
選び方その2:泥除けは必ず欲しい
購入時、「必ず気にして欲しい」と筆者が自転車ショップから念押しされたポイントがあります。
それは「泥除け」がついていること。泥除けとは、自転車のタイヤの上に取り付けて、雨水の跳ね返りを防止するパーツです。フェンダーとも呼ばれています。
通勤時、スーツや会社の制服を着て出社しますよね。そこで突然の雨に降られた場合、泥除けがないと、背中までびっしょり跳ね返りで濡れてしまいます。通勤前に衣服が汚れてしまうのは避けたいものです。あまりに汚れが酷ければ、クリーニングの必要も出てくるかもしれません。
ですがフェンダーが付いていれば、背中まで跳ね返りが来ることはほぼありません。購入したいモデルに泥除けはついているのか、ぜひチェックしてくださいね。ちなみに、フェンダーをオプションで取り付けられる車種もあります。お店に確認を取るのがベターです。
注意して欲しいのが、マウンテンバイクについているような棒状のフェンダーは、雨水の跳ね返りを防ぐことができない点。タイヤに沿ってカーブしているフェンダーを選びましょう。
引用元:Pexels , TOPEAK
選び方その3:ライトが切れにくいタイプにする
自転車通勤をしていると、仕事帰りの夜間に自転車に乗ることもありますよね。そこで注意したいのが、ライトの電池切れです。
無灯火での走行は、ドライバーや歩行者をびっくりさせてしまいます。事故やトラブルを避けるためにも、ライトの電池切れには要注意です。
自転車のフレームにポーチを取り付けて、予備の乾電池をしまっておきましょう。
おすすめは、漕ぐことでライトの自家発電ができるモデルを選ぶこと。電池切れを気にすることなく走行できますよ。ちなみに、当店は防水の自転車ポーチを取り扱っています。
まとめ:ストレスフリーの通勤自転車を選ぼう
今回は、通勤用自転車の選び方を解説してみました。
・「クロスバイク」タイプがおすすめ
・泥除けは必ず欲しい
・ライトが切れにくいタイプにしよう
この3つのポイントを意識すれば、自転車通勤が快適になるはず。
健康面でも良い効果が得られるかもしれませんね。
ぜひ購入時の参考にしてみてください。
当店は防水の自転車ポーチは以下になります。
気になる方は今すぐチェック!!!
hackgear 自転車 フレームバッグ ロードバイク 簡単装着 防水 反射材 軽量 小物入れ 大容量 サイクリング
通常価格
2,769
円 (税込)※送料無料!!
価格は各マーケットで変動することがあります。
商品紹介
暮らしを充実させる家電と日用品のショップサイト|goodnext
当店では、最新家電、便利な日用品、楽しい玩具、トレーディングカード、美味しい食品など、幅広い商品を取り揃えています。リモートワークやおうち時間を快適に過ごせる便利グッズから、アウトドアで活躍する装備まで、ニーズにお応えします。豊富な品揃えとお得なキャンペーンで、ぜひお買い物を。
屋号 | goodnext |
---|---|
住所 |
〒252-1134 神奈川県綾瀬市寺尾南3-10-20 |
営業時間 | 10:00~17:00(土日祝除く) |
定休日 | 土日祝 |
代表者名 | 鷲巣 |
shop@goodnext.site |